2022年10月04日

10月3日、書道教室の開講日でした。





10月3日、書道教室の開講日でした。


こんにちは。信州塩尻市、欅の森書道会です。

昨日、10月は1回目の書道教室、
会員の皆様、お疲れさまでした。

まずは連絡事項の確認から。

次回は、2週間後の【 10月17日 】となっております。

様々な締め切りが重なっている日です。

・ 信州書象展、作品の締め切り日。

松本市大谷表具店さんをお呼びしております。
その場で表装について打ち合わせ、預ける流れになると思います。
また先生に選んでもらった作品に雅号印を捺しますから、
雅号印をお忘れずに。
2019年の欅の森書道展の際は、その場で大谷さんに表装代をお支払いしたはずですので、
そのご用意も…これは後払いでも良いのかも?
要、当日ご確認の程をお願い致します。

・ 競書誌「書象」2022年10月号の競書締め切り。

現在取り組んでいる課題の最終提出日です。

・ 信州書象展、申し込み料の締め切り日。

昨晩も廣山さんが集めておいででしたが、
出品料などを17日にお預かり致します。

・ 信州書象会、年会費を集めます。

上記、信州書象展の出品に合わせてお願い致します。

・ 硬筆用紙の募集をしております。

教室の黒板にて、硬筆用紙のまとめ購入について掲示しております。
ご入用の方は必要冊数をどうぞお書きくださいませ。
個人で購入されるより、送料が人数分割になりますので、
ちょっとだけお得になるかと存じます。

・ 10月15日頃、競書誌「書象」2022年11月号が到着する予定です。

・ 競書誌「書象」2022年10月号の「漢字条幅」「臨書規定:行書」が昇段試験に関わります。
  11月号の「隷書条幅」「臨書規定:楷書」「仮名」「硬筆」が昇段試験に関わります。

以上です。
箇条書きですと、この様な形です。




教室の風景をば。

冒頭の写真は休憩中。
畳の上に広がっているのは、私、宗風が書いて来たものです。
これを掲げてもらって、先生に選定をして頂く…それを待っているところ。

10月3日、書道教室の開講日でした。

信州書象展向けの作品選定、添削の一幕。
ちょうど聖嶽さんの2字を選んでおられる光景でした。
玄山先生からの解説は、
お書きになった聖嶽さんだけでなく、
立ち会う他の会員さんも勉強になるものです。

さて、今回は以上。
週末は第49回・松本地区書道協会作品展がありますね。
是非、足をお運びくださいませ。

それでは。


同じカテゴリー(教室の風景)の記事画像
4月22日、4月2回目の書道教室がありました。
3月25日、欅の森書道会の教室の日でした。
3月1回目の欅の森書道会、教室の日。連絡事項など。
「走跳而投」とユメックスアリーナ。
2月19日は教室の日でした&歴乱李花香について
2024年1月2回目の教室と「耐雪梅花潔」について。
同じカテゴリー(教室の風景)の記事
 4月22日、4月2回目の書道教室がありました。 (2024-04-24 20:26)
 3月25日、欅の森書道会の教室の日でした。 (2024-03-26 21:47)
 3月1回目の欅の森書道会、教室の日。連絡事項など。 (2024-03-12 21:39)
 「走跳而投」とユメックスアリーナ。 (2024-02-27 19:30)
 2月19日は教室の日でした&歴乱李花香について (2024-02-20 19:36)
 2024年1月2回目の教室と「耐雪梅花潔」について。 (2024-01-23 19:42)

Posted by 欅の森書道会 at 11:42│Comments(0)教室の風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
欅の森書道会
こんにちは!信州塩尻市、欅の森書道会のブログです。書道教室のこと、入会案内など更新して行きます。
基本情報は「カテゴリ」内の「欅の森書道会について」へどうぞ。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8