2023年11月25日
第64回 松本市芸術文化祭「市民作品展」へ。
明日までの展示で申し訳ないですが。
本日、松本市美術館友の会の理事会で美術館に出掛けて来まして、そしていつもの市民ギャラリーにて…の情報です。
こんにちは、あるいはこんばんは。
信州塩尻市・欅の森書道会、WEB担当の宗風です。

池口聖嶽さんの「尋胡隠君」高青邱詩。
(ブログへの掲載許可頂きました。ありがとうございます!)
そして関澤剣山さんの「萬燈照國」が飾られていました。
他に絵画、俳句、絵付きの詩など多岐に渡る展示が為されていました。
松本市美術館、次回の企画展は絵画、須藤康花さんの作品展で12月9日からとなっております。
お知らせでした。
本日、松本市美術館友の会の理事会で美術館に出掛けて来まして、そしていつもの市民ギャラリーにて…の情報です。
こんにちは、あるいはこんばんは。
信州塩尻市・欅の森書道会、WEB担当の宗風です。

池口聖嶽さんの「尋胡隠君」高青邱詩。
(ブログへの掲載許可頂きました。ありがとうございます!)
そして関澤剣山さんの「萬燈照國」が飾られていました。
他に絵画、俳句、絵付きの詩など多岐に渡る展示が為されていました。
松本市美術館、次回の企画展は絵画、須藤康花さんの作品展で12月9日からとなっております。
お知らせでした。
御子柴さん,松本市美術館友の会の演題を揮毫す。
1月6日は欅の森書道会の研修日でした+条幅課題「患生於多欲」について
第42回 信州書象展、開催中です!
信州書象展、明日から開催です。
11月25日は欅の森書道会の研修日でした。
塩尻市・市民憲章の行方と文化祭など。
1月6日は欅の森書道会の研修日でした+条幅課題「患生於多欲」について
第42回 信州書象展、開催中です!
信州書象展、明日から開催です。
11月25日は欅の森書道会の研修日でした。
塩尻市・市民憲章の行方と文化祭など。
Posted by 欅の森書道会 at 20:58│Comments(0)
│書展のお知らせ