2022年08月23日

8月22日は、欅の森書道会、教室の日でした。



こんにちは。信州塩尻市、欅の森書道会です。

昨日22日は8月2回目の書道教室でした。
今回は競書誌「書象」2022年9月号の課題に取り組み、
樋口玄山先生に添削、指導して頂きました。

次回は9月5日になり、競書の課題提出日となります。

連絡事項と致しまして、
既報でありました「信州書象会」の展覧会、
この詳細な資料が配布されております。

展覧会を前に、作品制作のため、
樋口玄山先生にお手本を依頼することが出来ます。
教室に依頼の為の用紙がありますので、
そちらにて書体や紙のサイズ、何行の作品かなど記入をお願い致します。

会員の皆さん全員の参加となる展覧会、書展は、
書象展以外では、2019年12月11日から13日まで開催された、
第12回欅の森書道展以来になるのではないでしょうか。
是非、意気のある作品制作に取り組み、レベルアップを果たしましょう!

では、本日は教室のご報告と連絡事項にて。  

Posted by 欅の森書道会 at 12:24Comments(0)教室の風景
プロフィール
欅の森書道会
こんにちは!信州塩尻市、欅の森書道会のブログです。書道教室のこと、入会案内など更新して行きます。
基本情報は「カテゴリ」内の「欅の森書道会について」へどうぞ。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8