・
・
こんにちは、あるいはこんばんは。
信州塩尻市・欅の森書道会、お馴染みのWeb担当の宗風です。
本日もしばらくの間、お付き合いを願っておきます。
まずは8月6日、もうちょっと雨が降ってくれたら涼しかったろうに、
少しのお湿り、継がれた酒ならば少なさに暴動が起きよう…と言うものの様な、
そんなカタチでしたが…
そう、そうであっても炎天下の後の教室、と言うよりは、
少しは楽だったでしょうか。
蚊取り線香も焚かれており、夏の教室の風物詩と言えば、
歳時記と言えば、その通り。そんな8月1回目の教室でした。
県展の〆切がありますので、
松本市・大谷表具店さんにお越し頂きまして…
これから後述も致しますが、
欅の森書道会展が10月にありますので、
何度か大谷さん方には来て頂く事になる、と言った所でございますね。
Web上からも…ですが、よろしくお願い申し上げます。
先んじて、今後の予定などを書き記しておきます。
欅の森書道会、研修日としましては、
8月19日、9月9日、9月23日が予定されております。
9月9日、23日共に欅の森書道会展向けの作品〆切日の設定がございます。
出来るだけ9日に提出が理想とのこと。
なるほど、23日だと当日まで少し日がありませんね。
そして、10月4日、5日、6日で松本市美術館の市民ギャラリーにて、
「欅の森書道会・創設40周年記念書道展」が開催されます。
10月4日は13時から、6日は16時まで。
基本は9時から17時の松本市美術館の開館日に準じます。
以上、直近のご連絡でした。
・
先日の欅の森総会で個人的に「あ。」と思った事がありまして。
これまで「どう表現しようか」と思って、「開講日」とした書道教室の日、
会計の資料など拝見しますと「研修」となっておりますね。
講座開設の日なので「開講日」ですが、座して講じている様な、
議論の場と言う訳では無いので、適切ではないのかしら、と。
だので、総会の資料にあった「研修日」と言う表現に改めさせて頂きます。
・
次回、8月19日に見学の予定が1件、入っております。
17時頃にお見えになるそうで、宗風対応のこと、
池口さんにもご相談してあります。
書道を一緒に楽しむ仲間となると良いのですが。
さて、本日の所はここまで。
ちょうどお時間となっております。
お盆休み中は書象誌…毎年、どの様に届いておりましたでしょうか。
15日は平日なので、やはり15日でしょうか。
また入手しましたら、ブログに投稿しますね。
それでは。
ありがとうございました。
ありがとうございました。